Advertisement
VideoWired
VIDEO SEARCH
SPONSORED LINKS
Advertisement
Advertisement
VIDEO RESULTS
From: Asahi on Sun, Nov 28 2010 8:18 AM
 札幌を彩る冬の風物詩「ホワイトイルミネーション」が26日に開幕した。30回目の今年は過去最多となる計約50万個の電球を使用。北海道の雄大な川の流れを再現した「クリスタル・リバー」やクリスマス・ツリーのような様々な光のオブジェが、市民や観光客の目を楽しませた。 期間は主会場の大通公園が1月2日まで、駅前通りと南一条通りが2月13日まで。点灯時間は午後4時半~同10時半(12月23~25日は午前0時まで)。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Wed, Nov 24 2010 8:05 AM
 金沢市の兼六園で20~23日、夜間の園内ライトアップがあった。1年に4回実施される季節限定の催しで、紅葉したモミジ、雪つりが施された松など晩秋の夜を約200基の照明が彩った。 次回は来年2月に開催予定で、雪化粧した灯籠や松などを灯りがともす幻想的な世界が楽しめそう。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Mon, Nov 22 2010 8:04 AM
 福島県と新潟県を結ぶJR磐越西線で「SLばんえつ物語」が運行され、秋の会津を訪れた観光客を楽しませている。11月中は祝日と土日曜日、12月はクリスマスに合わせて23~25日に運行が予定されている。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Nov 14 2010 3:16 AM
 東京・お台場海浜公園の冬の風物詩「台場メモリアルツリー」が13日、クリスマス向けのイルミネーション点灯を始める。11日にはプレス向けの撮影会が行われ、LED電飾で飾られた高さ20mのクリスマスツリーが鮮やかに輝いた。 お台場のツリー点灯は15回目を迎える。今年は15周年を記念して、毎時15分と45分にツリーが15色の光で彩られる。毎時0分と30分には、デビュー15周年のアーティスト「My Little Lover」の曲に合わせてイルミネーションが変化するスペシャルタイムが設けられる。 ハート形の撮影スポットが設置されているショッピングモール「デックス東京ビーチ」3階のシー...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Nov 14 2010 3:16 AM
 巨大なたいまつが夜を照らす日本三大火祭りの一つの「松明(たいまつ)あかし」が13日、福島県須賀川市の五老山であった。 伊達政宗に敗れた須賀川城の武者たちを弔う伝統行事で約420年の歴史を持つ。一番大きい「大松明」は長さ約10メートル、重さ3トン。須賀川市内を回り、到着した御神火が午後6時半ごろ、29本の松明に次々に点火され、大きな拍手がわいた。(動画=関田航撮影)
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Nov 09 2010 2:53 AM
 福島県福島市のあづま総合運動公園のイチョウ並木がライトアップされ、市民を楽しませている。 116本が約460メートルにわたり並んでおり、ライトアップ用水銀灯10基と園内の外灯にかけた黄色のフィルターで、黄金色を強調している。午後5〜8時、定休の9日を除き14日まで。(動画=関田航撮影)
0 of 5 Stars
From: Asahi on Thu, Nov 04 2010 2:39 AM
 福島県浪江町の請戸川でサケ漁が最盛期を迎えている。3日にはサケ祭りが開かれ、網揚げなど漁の様子が観光客向けに披露された。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Thu, Nov 04 2010 2:39 AM
 31回目を迎えた「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が3日、佐賀市の嘉瀬川河川敷を主会場に開幕した。午前7時過ぎに熱気球65機が次々に飛び立つと、大勢の観客から拍手がわいた。14カ国・地域から106チームが参加。今年からツイッターを使った情報発信や、インターネットによる動画の生中継も始まった。6、7日の夜には気球のライトアップもある。7日まで。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Oct 24 2010 2:37 AM
 栃木県の奥日光・中禅寺湖畔の紅葉が、見ごろとなった。湖上に突き出した名所の岬「八丁出島」はカエデ類の赤や、ミズナラなどの黄色に埋め尽くされ、華厳の滝を育む湖の青色に映える。23日、錦秋(きんしゅう)の葉の競演を一目見ようと、いろは坂には早朝から観光バスやマイカーが列をなした。 夏の暑さの影響か、一帯の紅葉のはじまりは1週間ほど遅れたが、その後の冷え込みで例年並みのペースとなっている。1週間もたてば、紅葉はいろは坂を染め抜き、里へと下る。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Thu, Oct 21 2010 1:38 PM
 12月に公開予定の村上春樹氏原作の映画「ノルウェイの森」のロケ地になった兵庫県神河町の砥峰(とのみね)高原でススキが見ごろを迎え、訪れた人たちは風になびく穂とともに秋を満喫していた。 約90ヘクタールに広がるススキが陽光を浴びて輝く同高原は関西有数のススキの名所として知られる。同町地域振興課によると今年は同作品のファンも訪れており、例年以上の観光客を見込んでいるという。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Wed, Oct 13 2010 6:37 PM
 神奈川県箱根町の仙石原で、ススキが見ごろを迎えている。秋風が吹き抜けるたびに穂先が大きく揺れ、黄金色の波のようだ。訪れた行楽客はススキの大海原を気持ち良さそうに歩いていた。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Oct 03 2010 1:06 AM
 タレントで、「熊本県宣伝部長」を務めるスザンヌさんが1日、JR大阪駅で乗降客らにパンフレットを配り、阿蘇や天草、数多くの温泉など観光名所を宣伝した。 来年3月12日の九州新幹線の全線開通を前にした観光客誘致キャンペーン。直通新幹線「みずほ」や「さくら」なら、大阪から熊本まで3時間余りとなる。 クイズ番組の珍回答で人気のスザンヌさん。熊本の良さを四字熟語で表現すると?の問いに、しばし詰まった後、「4文字では収まらないほど魅力がいっぱい」。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Oct 03 2010 1:06 AM
 名探偵・金田一耕助がぞろぞろ――。推理作家・横溝正史(1902~81)の作品の舞台を訪ねるイベント「巡(めぐる)・金田一耕助の小径(こみち)」が、岡山県倉敷市真備町を中心に開かれている。 2日、北海道や東京、大阪、京都などから駆けつけた約40人のファンが、着物とはかまに身を包んだ金田一らに変身。横溝が戦時中に疎開し、金田一が初めて登場する小説「本陣殺人事件」などを執筆した真備町かいわいを歩いた。 イベントは12月20日まで。岡山県内で、金田一シリーズの映画やドラマのロケ地巡りなど多彩な催しがある。問い合わせは倉敷駅前観光案内所(086・424・1220)へ。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Sep 07 2010 8:30 PM
 北アルプス・乗鞍岳のふもと「ほおのき平コスモス園」(岐阜県高山市)で、昔懐かしいボンネットバスに乗り、コスモス畑を巡るイベントが人気を集めている。乗客は下界の猛暑を忘れて、ひと足早く高原の秋を楽しんだ。 標高1200メートルのスキー場を利用した広さ約4ヘクタールの畑では、500万本のコスモスが見ごろを迎えている。1967(昭和42)年式のバスにはエアコンはなく、窓をあけて涼風を呼び込んでいる。 昨年から土壌改良を始めたこともあり、コスモスはここ10年で最高の見応えという。飛驒乗鞍観光協会の大平忠志会長は「大雨や強風がなく、この夏の天気は最適だった」。今後の天気次第だが、見...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Aug 31 2010 12:25 AM
 8月最後の日曜日となった29日、富士山に向かう道路は終日混雑した。富士山スカイライン終点の新5合目(静岡県富士宮市)の駐車場は車であふれ、入りきれない車が路肩などに駐車し、約6キロにわたって列をつくった。 この夏の山梨県側からの登山者数も同日、25万人を突破。1981年に統計を取り始めてから初の25万人台で、過去最高を更新している。 「山ガール」と呼ばれる女性を中心とした登山ブームに加え、6月末からの「高速無料化」で、西富士道路や中央道富士吉田線が無料になったことも影響したようだ。今年は酷暑が続くため、「涼しい富士山が好まれたのかも」との見方もある。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Aug 22 2010 9:08 PM
 夜明け前、「槍(やり)の穂先」へと伸びていく光の道。 夏山シーズンのこの時期、北アルプス・槍ケ岳(3180メートル)を目指す登山者たちのライトが生み出す光景だ。ハシゴや鎖を頼りに、絶壁をよじ登り到着する山頂部は狭く、先着30人ほどの「限定席」だ。 山の最低気温は連日10度以下。槍ケ岳山荘主人の穂苅康治さんは「例年より気温が高く、ご来光を見るには寒すぎず好条件です」と話す。【映像は、約100枚撮影した写真を15秒間にまとめたものです】
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Aug 22 2010 9:08 PM
 夜明け前、「槍(やり)の穂先」へと伸びていく光の道。 夏山シーズンのこの時期、北アルプス・槍ケ岳(3180メートル)を目指す登山者たちのライトが生み出す光景だ。ハシゴや鎖を頼りに、絶壁をよじ登り到着する山頂部は狭く、先着30人ほどの「限定席」だ。 山の最低気温は連日10度以下。槍ケ岳山荘主人の穂苅康治さんは「例年より気温が高く、ご来光を見るには寒すぎず好条件です」と話す。【映像は、約100枚撮影した写真を15秒間にまとめたものです】
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Aug 15 2010 3:34 PM
 羽田空港第1旅客ターミナルビルの2階出発ゲートラウンジに10日、女性向けバッグなどを展開するブランド「サマンサタバサ」による、スイーツ(洋菓子)とファッションを扱う複合店「サマンサタバサ スイーツ&トラベル」が開店。同ブランドのデザイナーも務めているモデルの蛯原友里さんらを招いて記念セレモニーが行われた。 空港限定スイーツは近年「空スイーツ」と呼ばれて注目されている。サマンサタバサがスイーツを手がけるのは初めてという。著名パティシエ(菓子職人)の辻口博啓(ひろのぶ)さんらの協力を得て、おからを使ったヘルシーなドーナツなど、おみやげとしてテークアウトも可能なスイーツ各種を取...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 5:00 PM
 那覇から東に約360キロ、大海原に浮かぶ南大東島。周囲約20キロはほとんどが絶壁で、外洋の荒波が白く砕ける=10月29日午後5時ごろ、本社機「はやて」から撮影
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 5:00 PM
 市街地にピラミッドが出現?! 奈良時代の僧・行基が築いたとされる国の史跡「土塔(どとう)」(堺市中区土塔町)が約1300年前の築造当時の姿に復元され、27日に現地で完成記念式典が開催された。 各地のお寺で見かける五重塔や七重塔と同じ、仏舎利=釈迦(しゃか)の骨=を納める仏塔の一種。一辺53.1メートル、高さ8.6メートルの四角すい形で、周囲に褐色の瓦が計5万枚ふかれている特異な構造だ。 ピラミッド型の仏塔はほかにも奈良市の頭塔(ずとう)が知られているが、堺市の土塔の方が一辺が約20メートル長い。「土で盛られた仏塔としては国内最大」と堺市文化財課。 行基が727年に建立した...
0 of 5 Stars

VIDEOWIRED.COM FEATURED