Advertisement
VideoWired
VIDEO SEARCH
SPONSORED LINKS
Advertisement
Advertisement
VIDEO RESULTS
From: Asahi on Mon, Sep 20 2010 1:41 AM
 自転車をそのまま列車に乗せ、「しまなみ海道」(広島県尾道市―愛媛県今治市)でのサイクリングを楽しむ「サイクルトレイン」のノンストップ運行が18日、JR山陽線の広島―尾道駅間で始まった。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Mon, Aug 30 2010 12:07 AM
 JR東日本の郡山車両基地まつりが28日に郡山市の車両センターで開かれ、大勢の親子連れらでにぎわった=写真。車両の展示、工場内の見学、整備時の車体の上げ下げの実演などがあり、普段は見られない検査や修理の様子を公開。今年はセンターの操業90周年のため、旧鉄道省郡山工場の創設からの歩みを振り返るパネル展も開かれた。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 鉄道模型メーカーなどが出展する「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009」が6日、横浜市西区のランドマークプラザで開幕した。8日まで。(アサヒ・コム編集部) 今年で5回目を迎え、毎年3万人以上が集まる人気イベント。マニアから小さな子ども連れの家族まで幅広い年代が来場し、鉄道模型への関心の高さをうかがわせた。 会場内には、市街地、山間部などさまざまにレイアウトされたジオラマが設置され、家庭では体験できない大きなセットの上を走る私鉄や新幹線の模型に来場者の視線はくぎ付けで、あちこちで写真を撮る姿が見られた。 鉄道会社や、本物の車両を製造するメーカーも出展。各企業のブースは、鉄道グッズ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 電気自動車やハイブリッド車など、低公害車を集めたイベント「日本EVフェスティバル2008」(日本EVクラブ主催)が3日、茨城県下妻市の筑波サーキットで行われた。 同イベントは今年で14回目。手作りの電気レーシングカートによるジムカーナ大会や、360度ターンなど走りの美しさを披露する「美走選手権」、サーキットを1時間で何周できるかを競うレースなど、電気自動車の愛好家たちが走りを楽しんだ。プロドライバーによるデモ走行では、2人乗りの電気フォーミュラーカーがサーキット1周2キロメートルを1分11秒台で走りきり、観客を驚かせた。 また、会場では、省エネ運転のアドバイスを受けられる...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 メルセデス・ベンツ日本は26日、新型Eクラスを発表し、全国で発売を開始した。7年ぶりのフルモデルチェンジで、居住性や燃費をさらに改善した。今回はV6・V8のセダン計4車種の発売で、価格は730~1080万円。欧州で話題を集めるクーペなどの日本上陸は、夏以降に先送りされた。(アサヒ・コム編集部 藤坂樹理) 新型Eクラスは、従来モデルを全長で20ミリ、全幅で35ミリ上回る。ボディの拡大分はほぼ室内の拡大にあてたといい、大型化された新開発のシートとともに、居住性に寄与している。実際、E350アバンギャルドに乗り込んでみると、まずシートの居心地のよさに驚く。「ハイテク素材を使い、...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 福島空港の札幌便の運航が1日から、全日空(ANA)から北海道国際航空(エア・ドゥ)に代わり、初便の就航式が開かれた。両社の共同運航便としてこれまで通りANAの便名もつくが、機材はすべてエア・ドゥとなる。1日2往復の便数は変わらない。 エア・ドゥの小林茂副社長は「北海道の翼としてやってきた会社だが、福島の翼としても愛用して頂きたい」とあいさつ。札幌へ向かう搭乗者は記念品を受け取り、飛行機に乗り込んだ。福島発初便は座席数の96%の予約で、ほぼ満席で出発した。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 開業100年で出発進行——。阪急電鉄が、営業開始から100年となった10日、大阪市北区の同本社1階に沿線をイメージした鉄道模型ジオラマが登場。親子連れの人気を集めている。 阪急電鉄が走る、梅田、神戸、宝塚などの風景を、Nゲージと呼ばれる150分の1の大きさの鉄道模型で再現した。2.7メートル四方に敷かれた円形の線路に、本物と同じ8両編成の「阪急電車」が走る。 100年間に走った歴代の電車や、昔の駅舎の写真が展示され、記念映像を流すモニターも設置されている。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 英国船籍の豪華客船クイーン・メリー2(定員2620人)が6日朝、横浜港に入港した。日本への寄港は初めて。全長345メートル、全幅41メートル、高さ62メートルと大型で、ベイブリッジをくぐることができず、コンテナ船や自動車船用の大黒ふ頭に接岸した。 フロリダを出港し、中南米、ハワイ、オセアニアと旅を続け、横浜港に立ち寄った。夕方には香港に向けて出港する予定だ。今回の旅は92日間。今後、東南アジア、エジプト、ヨーロッパを回り、4月中旬、最終目的地のニューヨークに帰港する。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
   日産は2010年に、新型EV(電気自動車)を発売すると発表している。このモデルは、キューブ・キュービックをベースに試作した実験車両だが、量産時にはキューブ以外をベースに開発される可能性もある。ただ、動力性能はほぼ完成車に近いモデルに仕上がっているという。 床下にリチウムイオン電池を搭載。80kwの新開発モーターは、最高時速140キロ以上、1充電での航続距離160キロ以上(いずれも目標性能)を発揮する。日産は2000年に、2人乗りの小型EVハイパーミニを発売している。そのモデルが車重840キロで航続距離115キロだったのと比べると、ここ10年間のEV技術の進歩を感じさせ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 災害救助などに活躍した航空自衛隊の救難ヘリ「V-107」が3日、入間基地の航空祭で最後の飛行を終え、退役した。「バートル」の愛称で知られたタンデムローターの大型ヘリで、40余年にわたって運用されてきた。後継機への転換で姿を消すことになり、航空祭では多くのファンが別れを惜しんだ。 最後の1機になったV-107は、滑走路をふわりと離陸し、後継機のUH-60Jとともに空中で停止。救難員をロープで降ろし、地上から負傷者を吊り上げるデモンストレーションを披露した。その後は停止したまま水平に回転したり、すーっと真横に移動したりして、別れを惜しむかのような模擬飛行を見せた。 最後のフラ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 岡山県倉敷市の三菱自動車水島製作所で4日、電気自動車「i MiEV(アイミーブ)」の量産が始まった。量産第1号機がロールアウトし、社員らが祝辞を述べた。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 13日のJRダイヤ改定で廃止される寝台特急「北陸」と急行「能登」が12日夜、最終運転を迎えた。下り列車が発車した上野駅には最終運転としては過去最大規模の約3千人、上りが発車した金沢駅には約1500人が詰めかけ、半世紀以上も上野—金沢間を結んだ列車を見送った。 北陸は1950年、能登は59年に誕生。高速バスや新幹線の登場で利用率はJRが発足した1987年の3割程度に落ち込み、廃止が決まった。上野駅ではこの日夜、13番線ホームから列車が相次いで出発すると、「ありがとう」の声が響きわたった。 一方で、規制ロープから出て写真を撮る人が後を絶たず、北陸の出発時には、先頭の機関車付近...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 電気自動車やハイブリッド車など、低公害車を集めたイベント「日本EVフェスティバル2008」(日本EVクラブ主催)が3日、茨城県下妻市の筑波サーキットで行われた。 同イベントは今年で14回目。手作りの電気レーシングカートによるジムカーナ大会や、360度ターンなど走りの美しさを披露する「美走選手権」、サーキットを1時間で何周できるかを競うレースなど、電気自動車の愛好家たちが走りを楽しんだ。プロドライバーによるデモ走行では、2人乗りの電気フォーミュラーカーがサーキット1周2キロメートルを1分11秒台で走りきり、観客を驚かせた。 また、会場では、省エネ運転のアドバイスを受けられる...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 7日、茨城県龍ケ崎市の竜ケ崎飛行場でスバル車ばかりおよそ300台超が集結し車色でモザイク画を作るイベントが開催された。この「カー・モザイク」でギネス記録にも挑戦するという。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で3日、恒例の航空祭があった。「ブルーインパルス」のアクロバット飛行や各種装備の展示、ミス航空祭によるパレードなどの催しがあり、航空ファンや親子連れら22万人でにぎわった。  鮮やかな青と白に塗装されたT-4ジェット機によるブルーインパルスは、快晴の下で各種の編隊曲技を披露。滝のように垂直に降下して四方に散る「レインフォール」や、背面飛行の2機が接触すれすれの距離で交差する「タッククロス」、6機編隊で一斉に横転する「ボントンロール」、スモークで星の形を描く「スタークロス」などの華麗な技に、観客からはため息がもれた。  中型輸送機C-1、支援...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 埼玉県熊谷市の妻沼滑空場で開催されていた、第50回全日本学生グライダー競技選手権記念大会(日本学生航空連盟、朝日新聞社主催)が14日に閉幕。選手権者は星野佑介(慶大)、団体優勝は慶大Aに決まった。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 94年に世界初の燃料電池車を送り出したダイムラーが、ベンツの中で最も小さなAクラスをベースに開発したのがこのモデルだ。国内では03年から実験走行を始め、現在は宅配業者など多くの企業に納入している。次世代ディーゼルへの取り組みで注目を集める同社だが、燃料電池車でも先行してきたメーカーの一つだ。 いわゆる「エコカー」の中でも、燃料電池車は究極の技術といわれる。水素と空気中の酸素を反応させて発電したエネルギーで走り、排出ガスは水蒸気になる。そういったクリーンさに加え、化学反応を直接、電気エネルギーに換える効率の良さで優れている、とされる。化石燃料からの発電は、熱や運動エネルギー...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 富士重工が軽乗用車「ステラ」をベースに開発した電気自動車「プラグイン・ステラ」。7月下旬の販売(納車開始)を控え、同社の本社がある東京・新宿周辺で、市販モデルと基本的に同じ仕様の「コンセプト」に試乗した。静かなうえ、低速から力強いトルクを発揮する電気自動車らしい走りはもちろんのこと、大人4人がしっかり乗れる室内空間を確保したベース車のパッケージングも引き継ぎ、日々の足として十分実用に耐えるものだった。(アサヒ・コム編集部 山下充広) 電気自動車のネックといってもよい航続距離は、三菱i−MiEVの160キロと比べ90キロ(コンセプトは実測値80キロ)で、見劣りするのは否めな...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 開業を1週間後に控えた阪神電気鉄道なんば線で13日、工事関係者と沿線住民ら向けの試乗会が始まり、新型車両「1000系」が新線内を往復運転。14日までに、招待された1万人が試乗する予定という。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 独立行政法人航海訓練所の練習船「海王丸」(2556トン)が7日、東京港から米サンフランシスコに向けて出航した。幕末に幕府の軍艦「咸臨(かんりん)丸」が太平洋を横断してから今年で150年を迎えるのを機に、その航跡をたどる。1カ月の訓練には咸臨丸乗組員の子孫も「先祖の業績を伝えたい」と乗り込んだ。 7日午後、海王丸のデッキから兵庫県宝塚市の元会社員正井良治さん(62)が、見送りの妻絹子さん(62)に手を振り続けた。航海の経験はないが、「祖先のたどった後を追体験するのは楽しみ」と話した。 勝海舟や福沢諭吉も乗り込んだ咸臨丸は1860年、品川から約1カ月半かけてサンフランシスコに...
0 of 5 Stars

VIDEOWIRED.COM FEATURED