Advertisement
VideoWired
VIDEO SEARCH
SPONSORED LINKS
Advertisement
Advertisement
VIDEO RESULTS
From: Asahi on Sun, Jul 17 2011 5:08 AM
 アンドロイドは社会に溶け込めるか――。国際電気通信基礎技術研究所(ATR)と大阪大は16日、大阪市中央区のカフェで、実在の女性そっくりの遠隔操作型ロボット「ジェミノイドF」に接客させて、その反応を調べる実験をした。 このアンドロイドは20代後半の女性をモデルにつくられ、昨年4月に発表された。あだ名は「ふみこ」。役者がカメラを見ながら操作する。役者が話すと発音に合わせ口が動き、左右の首振りなど頭の動きも伝わる。立ったり、手足を動かしたりする機能はない。 店の隅に座ったふみこが客に飲み物の希望を聞き、会話もかわした。女性客に「年は?」と聞かれると、「1歳半ぐらいです。あなたは...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Jul 10 2011 5:31 PM
 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間8日午前11時29分(日本時間9日午前0時29分)、スペースシャトル・アトランティスを米フロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げた。シャトルの打ち上げはこれが最後で、1981年の初飛行以来、30年間の歴史の幕を閉じる。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sat, Jun 04 2011 3:03 AM
 日本科学未来館(江東区青海2丁目)で6月3日、球体ディスプレー「ジオ・コスモス」が再点灯された。宇宙飛行士の毛利衛館長がカウントダウンし、直径約6㍍の球面に青い地球の映像が映し出されると、大きな拍手がわき上がった。同館は震災の影響で休館中だが、6月11日から再開する。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Mar 20 2011 5:34 PM
 「地震でどうなるかと思ったけど安心した」――。東京スカイツリー(墨田区)が、着工から2年8カ月で目標とする高さ634メートルに達した。東日本大震災の影響を受けず、予定通りの到達に、建設を見つめ続けてきた人たちから安堵(あんど)の声が上がった。 スカイツリーは11日の地震による被害やけが人はなかったが、余震が続くため、タワークレーンなどの作業を見合わせていた。この日は午後0時11分に630メートル、1時34分に634メートルに到達した。間もなくツリー南側の高さ表示が「625」から「634」に更新されると、見物客たちが記念写真を撮っていた。 スカイツリーの高さは中国・広州タワ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Wed, Mar 09 2011 5:00 AM
高さ約350メートルにつくられる東京スカイツリー(東京都墨田区)の第1展望台が6日、報道機関に初めて公開された。供用中の建造物で日本一高い東京タワー(333メートル)をしのぐ高さだ。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Wed, Mar 09 2011 5:00 AM
高さ約350メートルにつくられる東京スカイツリー(東京都墨田区)の第1展望台が6日、報道機関に初めて公開された。供用中の建造物で日本一高い東京タワー(333メートル)をしのぐ高さだ。
0 of 5 Stars
B787
From: Asahi on Wed, Mar 09 2011 5:00 AM
ボーイング社の新型旅客機B787を導入する全日空が、パイロット用の模擬飛行装置(フライトシミュレーター)を報道関係者に公開した。787は燃費の良い中型機で愛称は「ドリームライナー」。全日空は世界最多の55機を購入予定で、1号機が7~9月に納入される見込み。 同機の模擬飛行装置は、実機さながらに離着陸時や風を受けた衝撃を再現する消費電力が、これまでより8割削減されるという。操縦席前のスクリーンには衛星写真が映し出され、臨場感ある訓練ができる。早ければ4月中旬から使用する。
0 of 5 Stars
B787
From: Asahi on Wed, Mar 09 2011 5:00 AM
ボーイング社の新型旅客機B787を導入する全日空が、パイロット用の模擬飛行装置(フライトシミュレーター)を報道関係者に公開した。787は燃費の良い中型機で愛称は「ドリームライナー」。全日空は世界最多の55機を購入予定で、1号機が7~9月に納入される見込み。 同機の模擬飛行装置は、実機さながらに離着陸時や風を受けた衝撃を再現する消費電力が、これまでより8割削減されるという。操縦席前のスクリーンには衛星写真が映し出され、臨場感ある訓練ができる。早ければ4月中旬から使用する。
0 of 5 Stars
B787
From: Asahi on Wed, Mar 09 2011 5:00 AM
ボーイング社の新型旅客機B787を導入する全日空が、パイロット用の模擬飛行装置(フライトシミュレーター)を報道関係者に公開した。787は燃費の良い中型機で愛称は「ドリームライナー」。全日空は世界最多の55機を購入予定で、1号機が7~9月に納入される見込み。 同機の模擬飛行装置は、実機さながらに離着陸時や風を受けた衝撃を再現する消費電力が、これまでより8割削減されるという。操縦席前のスクリーンには衛星写真が映し出され、臨場感ある訓練ができる。早ければ4月中旬から使用する。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Mon, Mar 07 2011 4:26 AM
 米スペースシャトルや日本の補給船「こうのとり(HTV)」など5種6機の宇宙船が勢ぞろいした国際宇宙ステーション(ISS)が、太陽の前を横切った。愛知、埼玉、栃木県など東海から関東、東北の一部地域で3日午後2時すぎ、シャトルがドッキングして太陽パネルを広げたISSの姿が観測できた。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Mon, Mar 07 2011 4:26 AM
 米スペースシャトルや日本の補給船「こうのとり(HTV)」など5種6機の宇宙船が勢ぞろいした国際宇宙ステーション(ISS)が、太陽の前を横切った。愛知、埼玉、栃木県など東海から関東、東北の一部地域で3日午後2時すぎ、シャトルがドッキングして太陽パネルを広げたISSの姿が観測できた。
0 of 5 Stars
From: Asahi on Sun, Dec 12 2010 1:57 PM
鳥取市の鳥取砂丘「砂の美術館」で、砂で作った像にデジタル映像を投影する「D―K LIVE」が11日夕、始まった。サイやゾウなどの動物をかたどった茶色の砂像に、極彩色の100万枚のデジタル絵画が少しずつ変化しながら投影されていく。様々な色に変わっていくと、訪れた人たちからは驚きの声が上がっていた。今月26日までの夕方から午後10時まで。  
0 of 5 Stars
From: Asahi on Thu, Oct 21 2010 2:46 AM
 東京・上野の国立科学博物館で26日からの「空と宇宙展」の開幕を前に20日、金星に向けて飛行中の宇宙帆船「イカロス」の実物と同じ帆を展開する作業があった。帆は幅14メートルで、壁一面を覆い尽くす大きさ。小惑星探査機「はやぶさ」の実物大模型と仲良く並んだ。 この日展開されたのは、イカロスの予備の帆。広げると14メートル四方になる帆の4分の1が展示される。膜の厚さは髪の毛の10分の1で、宇宙航空研究開発機構の研究者らが、折りたたまれていた帆を慎重に広げ、声を掛け合いながらゆっくりつり上げた。 日本の動力機の初飛行は、ライト兄弟から7年後の1910年12月19日。展示では、この飛...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Thu, Oct 14 2010 6:50 PM
 コンピューター・グラフィックスや3D、仮想・拡張現実の技術が体験出来る展示会「デジタルコンテンツEXPO 2010」が14日、東京・青海の日本科学未来館で開幕した。 大学や企業による約70点の展示のほか、3D親善大使を務めるモーニング娘。のトークショーやスタジオジブリ・鈴木敏夫氏の講演、女性型の二足歩行ロボット「HRP—4C」による歌とダンスのパフォーマンスなども行われる。 東京大学 廣瀬・谷川研究室は、クッキーの見た目とにおいを変化させることで、食べた時の味を変える「MetaCookie+」を展示した。においを出すたくさんの管が付いたメガネ型モニターで、プレーンなクッキ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Fri, Sep 17 2010 3:13 PM
 【フラッグスタッフ(米アリゾナ州)=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は15日、アリゾナ州北部の砂漠で行っている月や火星などの有人探査用の車などの技術開発試験の様子を報道関係者に公開した。 この試験は、今回が13回目。アポロの宇宙飛行士も訓練したという砂漠に、宇宙飛行士が寝泊まりできる探査車や宇宙基地の一部となる居住棟など試験機を用意し、2週間の模擬探査を実施。飛行士も参加し、機器の性能などを調べている。 宇宙基地も運べる探査車はタカアシガニのような形で6本脚。月の険しい地形でも移動できるよう工夫されている。 オバマ政権は今年、月探査の代わりに小惑星や火星などを目指す方針...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 08年7月11日から発売が始まったiPhone 3G。日本語入力、写真閲覧機能を高画質動画で紹介する。解説:ジャーナリスト 神尾 寿(アサヒ・コム編集部)
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:57 PM
 株式会社キューブ(東京都千代田区)は08年7月19日から、映画「スター・ウォーズ」に登場するダース・ベイダーとR2-D2の形をしたUSBハブを発売する。(アサヒ・コム編集部)
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 二足歩行ロボットによる格闘技大会「ROBO―ONE」の決勝トーナメントが08年3月23日、東京都文京区の後楽園ホールであった。無線で操られたロボットたちがチャンピオンベルト獲得を目指し、熱戦を繰り広げた。(アサヒ・コム編集部) 「ROBO―ONE」は02年の第1回大会以来、年に2回開催されており、今回で13回目。スポンサー企業や協力団体などで組織するROBO―ONE委員会が主催している。 今大会では、重量が3キロ以下のロボットを軽量級、3キロを超えるものを重量級の2階級に分けて戦い、それぞれ1位に100万円、2位に20万円、3位に10万円の賞金が贈られた。また、各クラスの...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 グーグルと芸術家のコラボレーションをカフェで楽しむ――。ネット検索サービス最大手グーグルは08年4月12日、東京都港区の六本木ヒルズに期間限定の喫茶店を開いた。(アサヒ・コム編集部) 店名は「iGoogleアートカフェ」(24日まで)。六本木ヒルズという人通りが多い場所に店を開くことで、グーグルになじみのない人にもサービスを身近に知ってもらうという狙いだ。 店内には建築家の隈研吾さんや段ボールアートで知られる日比野克彦さんら9組の芸術家が、情報収集の際に愛用するグッズなどを展示している。芸術家が実際に使っている手帳などの情報収集ツールに対し、同社の情報検索サービスはバーチ...
0 of 5 Stars
From: Asahi on Tue, Jul 27 2010 4:56 PM
 ビジネスマンを中心に注目を集めるスマートフォン。タッチパネルによる新しい操作性を実現して、NTTドコモから近く発売予定のHT1100を使ってみた。(アサヒ・コム編集部 竹原大祐) 関係者によると、HT1100(台湾・HTC社製)は5月の黄金週間明けに発売予定。マイクロソフト社(MS)製「Windows Mobile6」を搭載し、同社のアプリケーション「ワード」「エクセル」が使える。外出先でも簡単に書類や表などをチェックできる。 この端末の最大の特徴は、指で画面(約2.6インチ、横240ドット、縦320ドット)をタッチするだけで、直感的に操作できる「TouchFLO」と呼ば...
0 of 5 Stars

VIDEOWIRED.COM FEATURED