Advertisement
VideoWired
VIDEO SEARCH
SPONSORED LINKS
Advertisement
Advertisement
VIDEO RESULTS
20HD
From: zoome on Sat, Nov 20 2010 10:53 PM
2010年3月6日撮影この区間は長崎本線内でも有数の爆走地帯なのか。佐賀〜鳥栖間は距離にして25km。走行時間は15分をきっているので平均100km/h以上で走っているのは間違いないです。だからといって最高速度130km/h出しているかどうかまでは不明。前 肥前山口〜佐賀未乗車後 鳥栖〜二日市
0 of 5 Stars
20HD
From: zoome on Sat, Nov 20 2010 10:53 PM
2010年3月6日撮影鹿児島本線と合流します。データイムで二日市駅に停車する特急有明とみどりの2本、(ゆふ系統が加わる場合は3本)だけだったりする。前 鳥栖〜佐賀 二日市〜博多
0 of 5 Stars
SideLView
From: zoome on Fri, Nov 19 2010 9:35 PM
一般試乗会より一足早く試乗会に参加できたので速報版を公開します。トンネル区間が多いのですが、八甲田山や紅葉の風景が展開します。E5系でないのが残念ですが現行はやての車両での試乗会になっています。トンネル内や七戸十和田駅停車時間を一部カットしています。またカメラの設置位置が低かったっため、防音壁に視界を遮られる箇所が多々あります。ご了承願います。※冒頭の車内行き先案内は新青森行きのものですので突っ込みはご勘弁願います(^^;;;
0 of 5 Stars
5828
From: zoome on Fri, Nov 19 2010 9:35 PM
0 of 5 Stars
2A4
From: zoome on Thu, Nov 18 2010 8:07 PM
BGMは「Märkische Heide」を使用。
0 of 5 Stars
20101113
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 6:02 PM
0 of 5 Stars
20101113
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 6:02 PM
貨物線の中にある駅、三ツ尻駅の様子を撮影しようのしたのですが周囲は高い壁で囲まれていたので撮影を断念し籠原駅に向けて歩き出しました。最後に途中で見つけた途中の踏切で貨物列車を撮影することにしました。撮影場所は↓です
0 of 5 Stars
20101113SL
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 5:57 PM
0 of 5 Stars
20101113
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 5:57 PM
撮影場所を探して30分ほど歩き、彩甲斐街道(国道140号線)を橋で渡る場所で貨物列車を撮影することにしました。撮影場所は↓です
0 of 5 Stars
20101113
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 5:57 PM
同じ場所で30分ほど待って、下り(三峰口方向)貨物列車を撮影することにしました。やってきたのは、先ほど目の前を通過したデキ103が牽引する貨物列車でした。11時50分頃撮影
0 of 5 Stars
20101113
From: zoome on Sun, Nov 14 2010 5:56 PM
彩甲斐街道にあったショッピングセンターで昼食を済ませ、三ツ尻に沿って熊谷方向に歩きます。途中、上越新幹線の高架を潜るところでデキ507が牽引する上り貨物列車とすれ違いました。撮影場所は↓です
0 of 5 Stars
HDyoutube
From: zoome on Sat, Nov 13 2010 5:41 PM
とりあえず、HD動画をUPしてみた。1080pだと、我が家のPCではカクカクして見れないwwwどなたか、最近のPCで見たらどうなるか教えてくださいませ。撮影カメラ Nex-5AVCHD 1920×1080 PowerDirectorで編集
0 of 5 Stars
201011022
From: zoome on Sat, Nov 13 2010 5:41 PM
泊まりで寸又峡ツーリングに行ってきました(^^)寸又峡から井川湖へ向かうと中、長島ダム駅へ寄ってみました。
0 of 5 Stars
201011023
From: zoome on Sat, Nov 13 2010 5:41 PM
泊まりで寸又峡ツーリングに行ってきました(^^)動画は井川湖の吊り橋の様子です。風も強かったので、バイクで吊り橋を渡るのは怖かったです(笑)
0 of 5 Stars
HD
From: zoome on Sat, Nov 13 2010 5:40 PM
同じものを、youtubeにUp消されるかもしれないのでお早めにw
0 of 5 Stars
FrontView
From: zoome on Fri, Nov 12 2010 5:28 PM
堺田を通過した列車は下り勾配を軽やかに駆け抜けます。途中山形-宮城県境を越え、左側に展望が開けてくると減速。中山平温泉に到着します。■公開中長沢通過→瀬見温泉    
0 of 5 Stars
M1
From: zoome on Thu, Nov 11 2010 5:17 PM
BGMは「The Crusader」を使用。
0 of 5 Stars
FCS40t
From: zoome on Thu, Nov 11 2010 5:16 PM
フューチャー・コンバット・システム(Future Combat System、FCS)研究時に試作された40t型ステルス戦車。BGMは「The Aviators」を編集して使用。
0 of 5 Stars
Valencia2010
From: zoome on Wed, Nov 10 2010 5:08 PM
Valencia 2010
0 of 5 Stars
66
From: zoome on Tue, Nov 09 2010 5:06 PM
一部で有名な狭隘バス路線ですその6です これで終わりです全部見てくださった方 ありがとうそうでもない方 それなりに♪至ってフツーの車載動画ですこの編はwまーあれです オクチなおしみたいな感じでご覧くだちい♪
0 of 5 Stars

VIDEOWIRED.COM FEATURED